top of page

「ブログ再開♪」 ~アンフィニ・ビー~

  • げんき♪ ☆文:田貫千之
  • 2024年5月10日
  • 読了時間: 2分

「~挑戦者たち~ 2024」



吾輩はアシカである。名を げんき と言う。今日も頗る元気である。



などと冒頭にあるが、初めましての読者には何の事やらさっぱりであろうから吾輩の出生について少々語ることにする。



吾輩は2015年3月、ドイツ式フットケアJPポドロジーのアンフィニ・ビー8周年記念キャラクターとして誕生した。



名前を募集していると来店中のおばあさまが「私はね、ここに来っと元気になっとよ。この子ん名前は『げんき君』が良かよ♪と。『げんき』、ありがたく頂戴した。



以来、宣伝活動にとどまらず、ドイツ研修のお供、ブログ執筆と多忙な毎日である。さて・・、



今回はブログ再開までの物語である。 ≪プロジェクトB ~挑戦者たち~≫



アンフィニ・ビーのブログと言えば、めったに更新されることのない代表ブログとスタッフブログの他に第3のブログとして「キレイぱど・ぱどナビ」のアンフィニ・ビー枠にて「かなちゃんの散歩道」や「ゆうちゃんの散歩道」、「かかりつけのアシカ」、「あしかでげんき」などのカテゴリーで更新されていた。



しかし、キレイぱど・ぱどナビの終了に伴い過去形に葬り去られる運命だったブログを救おうとしたチームがいた。



アドブレーン九州とネットゲートだった。



リーダーの吉田が言った。「終わらせない」 ≪プロジェクトB ~挑戦者たち~≫



タイムリミットは1ヶ月。吉田の挑戦が始まった。



引き継ぐホームページを立ち上げた。



同時にブログの移動に取り掛かった。



ブログは500話を越えた。



地道な作業だった。



休みは、無かった。 ≪プロジェクトB ~挑戦者たち~≫



4月30日。間に合った。



吉田に安堵の表情が広がった。



「この先は貴方の仕事ですよ」



やりきった男の顔だった。 ≪完≫



2012年から始まった第3のブログ。



2024年5月、装いも新たに再開である。



ご尽力いただいた吉田さんに心からお礼申し上げる次第である。感謝



bottom of page